住所:中国・杭州黄姑山路29#頤高創業ビ             ル九階902室线路查询
電話:0571-56832370
ファクス:0571-56832371
メール:hzls@hzlssd.com
洛陽支社
住所:河南省洛陽市澗西区延安路161#            冨地国際センターB-1204
電話:0371-65166830
北京支社
住所:北京市海淀区馬甸東路19#金澳国
            際.マンション602#
電話:010-82207386

    2012年2月6日、北京支社が正式に設立されました。

    2012年1月4日、洛陽支社が正式に設立されました。

    2011年10月、当社取締役会は、洛陽に支店を設立することを決めました。 12月以来、洛陽支店の設立事項を始め
        ました。

    2011年9月18日、本社社長は杭州支社へ仕事を視察に行きました。

    2011年7月8日、会社はアモイへ四日旅行に行きました。

    2011年3月8日に、当社は日本沖縄政府を支援して、日本沖縄IT企業杭州交流活動を順調に完了しました。

    2011年1月27日、NEC杭州小見山総経理一行は、当社を来訪しました。

    2011年1月17日、本社社長は杭州NECへ来訪しました。

    2011年1月14日-16日、日本中堅IT会社の高橋部長、塩瀬課長、橋本先生は、当社を訪問しました。双方は長期的に
        協力することが話題として、打ち合わせを行いました。

    2010年12月18日、各従業員の健康を守るために、杭州市中山病院で健康診療を行います。

    2010年12月1日、日本中堅IT会社の広瀬主任は、当社を訪問しました。双方は長期的に協力することが話題として、
        打ち合わせを行いました。

    2010年09月07日、『ソフトウェアとIC産業の発展を奨励する政策』と『ソフトウェア企業認定標準および管理方法』(試行)
        の関連規定によって、当社が「双軟」企業として認定されました。

    2010年7月中旬に、当社は8.8万ドルから17万ドルに登録資本の増加を完了しました。

    2010年5月、6ヶ月間持続いた、当社は山東省済南へ大量の従業員を送り、済南NECと協力してプロジェクトを
        開発しました。

    2009年12月30日、『高新技術企業認定管理規則』(国科発火〔2008〕172号)と『高新技術企業認定管理工作手
        引き』 (国科発火〔2008〕362号)の関連規定によって、当社が高新技術企業として認定されました。

    2009年12月12日、各従業員の健康を守るために、2009年12月12日、杭州市中山病院で健康診療を行います。

    2009年12月7日、杭州関連部署が厳格な審査の後、同社が2009年12月7日、高新技術企業として認定して提案されて
        います。宣伝の15営業日後、他の異議がない場合、同社は高新技術企業が認定されます。

    2009年12月1日、ICカードデバイスソフトウェア項目が順調に納品しました。このソフトウェアは、主にICカードの検索、
        発行、取消、書き込みなどの操作を行います。

    2009年9月19日、会社は三清山へ三日旅行に行きました。

    2009年10月15日、成田空港入出庫管理システムが順調に納品しました。このソフトウェアは、主に空港の物流に対して
        管理を行います。入出庫、コスト、帳票管理など機能があります。

    2009年4月18日、会社は大明山へ二日旅行に行きました。

    2008年11月28日、本社社長は杭州支社へ仕事を視察に行きました。

    2008年9月20日、会社は蘇州へ二日旅行に行きました。

    2008年7月、本社社長は杭州支社へ仕事を視察に行きました。

    2007年8月19日、会社は象山へ二日旅行に行きました。

    2007年6月7日、日本中堅IT会社の担当者川田社長、西村部長、来島課長は、当社を訪問しました。双方は長期的に         協力することが話題として、打ち合わせを行いました。

    2007年6月5日、日本中堅IT会社の担当者洲本社長が当社を訪問しました。双方は長期的に協力することが話題とし         て、打ち合わせを行いました。

    2007年5月8日、日本中堅IT会社の横山様が当社を訪問しました。双方は長期的に協力することが話題として、打ち合わ         せを行いました。

    2007年3月28日、日本中堅IT会社の開発本部第二開発部の鈴木部長が当社を訪問しました。双方は長期的に協力する         ことが話題として、打ち合わせを行いました。

    2007年3月27日、本社社長は杭州支社へ仕事を視察に行きました。

    2007年3月23日、日本中堅IT会社の担当者川原社長が当社を訪問しました。双方は長期的に協力することが話題とし         て、打ち合わせを行いました。

    2006年10月26日、IT大手企業の海外事業部の石井殿と荒木さんは、当社を訪問しました。双方は開発中のプロジェク         トについて、設計、製造、試験及び品質管理について、打合せを行いました。

    2006年9月2日、会社は朱家尖へ二日旅行に行きました。

    2006年7月4日、大手一流会社中国国際調停本部の樋口部長及び朴さんが当社へ訪問に来ました。大手一流会社海外         各会社の営業状況、管理体制、QCDレベル、セキュリティ管理などの状況について、交流を行いました。